top of page
logo_header.png

永代供養墓の御案内

eitaikuyou_2.jpg

第一期 永代供養墓「寂静苑」

第一期の永代供養墓「寂静苑」は、お寺の裏手にある旧墓地内に造成しました。こちらは境内から坂を上っていただきますが、見晴らしが良いこともあり、現在多くの皆さまにご利用いただいています。(おかげさまで令和5年、完売いたしました)

S__30556212_0.jpg
eitaikuyou_img_3.jpg

第二期 永代供養墓 が完成

第一期に竣工の永代供養墓「寂静苑」が好評につき、この度、第二期永代供養墓地として全32基の永代供養墓を願成寺駐車場敷地内に施工しました。

経済的にお墓にお金をかけられない、お墓のことで子どもに迷惑をかけたくない、子どもが遠方のためにお墓参りが難しそう、自分のお墓は自分で決めたい、お墓の世話をしてくれる人がいない、お墓のことについて何から始めていいかわからない…といった悩みをお持ちの皆さまが安心できる墓地を完成させました。

 

こちらの永代供養墓は、購入後の年間管理費が不要でお墓の一切の管理を願成寺がお引き受けします。豊かな自然と美味しい空気を味わいがてら、駐車場のすぐ横ですのでお気軽にお墓参りをして頂けたら幸いです。

eitaikuyou_img_4.jpg

永代供養墓の正面にお祀りしている観音さまはわらじをお履きになられています。これは、観音さまが皆さまの所まで願いを叶え、お救いの手を差し伸べるために、歩いてきてくださるからなのです。

わらじを履いた、観音様が見守ります

eitaikuyou_img_1.jpg
S__30736403.jpg

安らかに穏やかに、願成寺の永代供養墓。

どなたさまも

宗派不問

維持費不要

管理不要

願成寺の永代供養墓は、お墓の管理などが難しい皆さまにも寄り添えるよう、管理や維持を全てお寺が行います。その為、後継者の有無や後々のご負担に気を揉むこともなく、宗派も不問ですので、どなた様も安心してお任せください。

また、願成寺の正面駐車場に併設しておりますので、車を降りてすぐにお参り出来るアクセスの良さもご好評頂いております。

既にご購入頂いた皆さまが、散歩やお出かけついでにお参りされている光景もよくお見かけします。

ご負担なし

お寺が行います

費用

<​個別墓 / 10名用>

800,000円(税込)

現在空き 4 基

上記以外の費用
・彫刻費 デザイン次第による(目安 80,000円前後 ※個別墓のみ)
・納骨費 50,000円/1霊につき

よくあるご質問

願成寺の永代供養墓はお墓の管理をすべてお寺が行いますので、お墓の継承者は不要です。その為、お一人様でも契約可能です。

- どの宗派でも大丈夫ですか?

- お墓の継承者がいなくても大丈夫ですか?

- お骨は何体まで納骨可能ですか?

願成寺の永代供養墓では、骨壺から納骨袋(サラシ)にお骨を移して納骨いたしますので、10体は余裕をもって納骨可能です。

- 個別墓の場合でも一定期間が来ると
合同墓に合祀されるのですか?

願成寺の個別墓は、他の永代供養墓によくある一定期間は個別に供養しその後は合同墓に合祀するものとは違い、ご契約された個別墓にて半永久的に供養いたします。

ご相談、現地見学は随時受付中

現地見学のご希望やご質問などがありましたら、下記のフォームもしくはお電話にてお気軽にご連絡頂ければ幸いです。なお、住職との面談をご希望の場合は、事前にご連絡頂きますようご理解ご協力を宜しくお願いいたします。

埋葬、ご供養は宗派に関係なく執り行えます。願成寺の檀信徒である必要も、檀家になる必要もありません。

通常のお墓を建立すると、墓代と土地代で100万円以上することが珍しくありません。願成寺の永代供養墓では、購入後の年間維持費が不要でお墓の一切の管理をお引き受けいたします。

<​個別墓/ 8名用>

750,000円(税込)

完売

<​合同墓>

300,000円(税込)

観音像台座内

現在空きあり

<​個別墓/ 2名用

500,000円(税込)

現在空き 2 基

S__30556214_0.jpg
S__30556211.jpg
bottom of page