top of page
2024年12月5日
坐禅を通して振り返りの時間を。今年1年の振り返りも兼ねて、心静かに坐る時間をお過ごしください。
今から2500年前、お釈迦様は菩提樹の下で1週間坐禅を続けられ、12月8日の明けの明星を見てお悟りを開かれたと言われています。 その故事に因み、今月はお釈迦さまがお悟りを開かれたことを祝い、また、お釈迦さまを慕い時間をつくって集中的に坐禅修行を行うことを禅寺では大事にしてい...
2024年10月8日
10/6(日) 秋供養「ひふみ笑福茶盛」が皆様の笑顔の中で無事終了いたしました。
明治維新の礎になったとも言われている「大田絵堂の戦い」の意義啓蒙と勝者敗者への分け隔てのない供養であり、新たな試みである 「ひふみ笑福茶盛」が無事終了いたしました。 一般のご参加の方始め、茶席を設けていただきました山口大学 茶道部の皆様に感謝申し上げます。...
2024年9月2日
1名様のプライベートから、企業・団体の研修会でも。「座禅・写経体験」お申込みは随時受け賜っております。
願成寺では、一般のプライベートから、企業や団体様の研修会など、「座禅・写経」の体験を承っております。 一般の初心者の方のために「プライベート坐禅体験」を受入れており、 どなたでも気軽に坐禅を体験していただけるよう、双方の都合が合えば曜日や時間に関係なくお1人からでもプライベ...
お知らせ
Information